NEWS&TOPICS
お知らせ・トピックス一覧
-
2025.04.20
臨時営業4月21日(月)~4月25日(金) 呼吸器外来の診療時間を延長致します!
4月21日~4月25日 呼吸器外来の診療時間を下記の通り延長致します。 呼吸器外来 4月21日(月) 午前9:00~12:00 午後14:00~18:00 4月22日(火) 午前9:00~12:00 午後13:30~16:30 4月23日(水) 午前9:00~12:00 午後14:00~…
-
2025.04.19
お知らせ【お詫びと診療時間延長のご案内】
【お詫びと診療時間延長のご案内】2025年4月19日、院内のネットワークトラブルにより、診察を受けられなかった患者さま、長時間お待たせしてしまった患者さまには、多大なご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。現在、復旧作業は完了し、通常通りの診療体制に戻っております。4月21日(月)〜…
-
2025.03.30
疾患解説当院の院長が『慢性閉塞性肺疾患・COPD』に関する特別公演を行いました!
当院の院長が、大阪市西区薬剤師会研修会で『COPDの早期発見・増悪予防の重要性』のタイトルで特別公演を行いました。 慢性閉塞性肺疾患・COPDはタバコ煙が原因の肺疾患であり、徐々に進行し、時に急性増悪を来し致死的となります。また、癌(がん)、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病の合併も多く、早…
-
2025.03.25
疾患解説『花粉症シーズンの咳』〜当院で「花粉症」と「咳」を一緒に治療しましょう〜
花粉症とは何ですか? 花粉症とは花粉が原因で生じるアレルギー性鼻炎のことで、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれます。スギ、ヒノキなどの樹木花粉(関西では2月〜5月頃)とカモガヤ、ブタクサ、ヨモギなどの草木花粉(5月〜10月)が主な花粉として知られています。 花粉症でなぜ咳が悪化するのですか? 花粉症の…