NEWS&TOPICS
お知らせ・トピックス一覧
-
2024.04.25
講演・取材実績当院の院長が執筆した医学英語論文が『肺癌診療ガイドライン2023年版』にcitation(引用)されました!
当院の院長が2019年に執筆した医学英語論文が、 日本肺癌学会の『肺癌診療ガイドライン2023年版』にcitation(引用)されました。 日本の胸部悪性腫瘍(肺癌、中皮腫、胸腺腫瘍)の診療は世界でもトップレベルとされており、 その診療ガイドラインに論文が引用されることは大変栄誉なことです。 当院で…
-
2024.02.15
疾患解説『花粉症シーズンの咳』〜当院で「花粉症」と「咳」を一緒に治療しましょう〜
花粉症とは何ですか? 花粉症とは花粉が原因で生じるアレルギー性鼻炎のことで、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれます。スギ、ヒノキなどの樹木花粉(関西では2月〜5月頃)とカモガヤ、ブタクサ、ヨモギなどの草木花粉(5月〜10月)が主な花粉として知られています。 花粉症でなぜ咳が悪化するのですか? 花粉…
-
2024.02.09
講演・取材実績当院の院長が「重症喘息における生物学的製剤の使い分け」に関する講演会の座長を務めて参りました。
2024年2月9日 当院の院長が「重症喘息における生物学的製剤の使い分け」に関する講演会の座長を務めさせて頂きました。 医学研究所 北野病院 呼吸器内科 副部長の北島尚昌 先生、大阪府済生会 野江病院 呼吸器内科 副部長の松本健 先生にご講演および症例提示を頂き重症喘息に関するDiscussionを…
-
2023.11.24
講演・取材実績産経新聞に「COPD/肺気腫・禁煙外来」についてのインタビュー記事が掲載されました。
産経新聞の「カラダの相談室」特集にて、当院 南院長のインタビュー記事の第2回が掲載されました。 *第1回は気管支喘息に関する記事でした*今回は「COPD/肺気腫・禁煙外来」についてお話しさせていただいております。 ⅭOPⅮ/肺気腫は主に喫煙が原因となる慢性呼吸器疾患です。息切れ、咳・痰などの症状が…