NEWS&TOPICS
お知らせ・トピックス一覧
-
2024.09.29
お知らせ*インフルエンザワクチン受付開始*
*当院での接種受付* 6歳以上から接種受付致します。 *価格(税込み)* 一般の方(6歳以上)¥3.800 大阪市在住の65歳以上の方 ¥1.500 *接種回数* 13歳以上:1回 13歳未満:2回(初回接種後に3週以上あけて2回目の接種をお願いします) *予約方法*…
-
2024.04.27
講演・取材実績当院の院長が、「咳の診療」に関する講演を行いました!
2024年4月27日(土) 当院の院長が、「咳の診療」に関する講演を行いました。 今回は、咳診療でもご高名な、関西医科大学 教授の宮下修行先生、国立循環器病研究センター 元部長の永谷憲歳先生にご指導いただきました。 当院では、「医学的に正しい診療」を行えるよう、その分野のエキスパートの先生方と定…
-
2024.04.25
講演・取材実績当院の院長が執筆した医学英語論文が『肺癌診療ガイドライン2023年版』にcitation(引用)されました!
当院の院長が2019年に執筆した医学英語論文が、 日本肺癌学会の『肺癌診療ガイドライン2023年版』にcitation(引用)されました。 日本の胸部悪性腫瘍(肺癌、中皮腫、胸腺腫瘍)の診療は世界でもトップレベルとされており、 その診療ガイドラインに論文が引用されることは大変栄誉なことです。 当院で…
-
2024.02.15
疾患解説『花粉症シーズンの咳』〜当院で「花粉症」と「咳」を一緒に治療しましょう〜
花粉症とは何ですか? 花粉症とは花粉が原因で生じるアレルギー性鼻炎のことで、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれます。スギ、ヒノキなどの樹木花粉(関西では2月〜5月頃)とカモガヤ、ブタクサ、ヨモギなどの草木花粉(5月〜10月)が主な花粉として知られています。 花粉症でなぜ咳が悪化するのですか? 花粉…